【医薬品の使用期限】 使用期限120日以上の商品を販売しております
商品区分:第二類医薬品 タウロミンの商品詳細 皮ふ疾患の1/3は湿疹・皮ふ炎といわれ、近年鼻炎とともにこれらのアレルギー症状をあわらす人が増加する傾向にあります。
これには、最近の衣・食・住等生活環境の変化に加え、季節・気候等外的因子、体内の変調、栄養状態、ホルモン分泌等内的因子などが深く関係しているといわれます。
タウロミンは、これらの原因による皮ふの炎症や鼻炎に有効な和漢生薬に、カルシウム、ビタミン、アミノ酸などの栄養成分を配合した、皮ふ疾患・鼻炎のための内服治療剤です。
【効能 効果】 湿疹、皮ふ炎、じんま疹、皮ふのかゆみ、鼻炎
【用法 用量】次の1回量を1日3回服用してください。
症状により通常の2~3倍を服用することもできます。
(年齢:1回量:1日服用回数) 大人(15才以上):4錠:3回 8才~15才:2錠 8才未満:服用しないこと [成分/分量] 柴胡末、浜防風末、川キュウ末、茯苓末、桜皮末、桔梗末、生姜末 各90mg 独活末、荊芥末、甘草末 各54mg リン酸水素カルシウム水和物 1080mg、乳酸カルシウム水和物 360mg、ヨクイニン末 360mg、タウリン 36mg、グルクロノラクトン 36mg、チアミン硝酸物(V.B1)
7.2mg、リボフラビン(V.B2)
7.2mg、ピリドキシン塩酸塩(V.B6)
3.6mg、ニコチン酸アミド
14.4mg、パントテン酸カルシウム
14.4mg、イノシトール 18mg、エルゴカルシフェロール(V.D2) 9μg、クロルフェニラミンマレイン酸塩
3.6mg、ラクトサン末 240mg
添加物:ブドウ糖、セルロース、ケイ酸Al、ステアリン酸Mg
【使用上の注意事項】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も服用しないこと。
他のアレルギー用薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬(かせ薬。
鎮咳去痰薬、鼻炎用内服薬、乗物酔い薬) 服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないこと。
(眠気があらわれることがある) 長期連用しないこと。
★相談すること 次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談してください 医師の治療を受けている人 妊婦又は妊娠していると思われる人。
薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
次の症状のある人。
排尿困難 次の診断を受けた人。
緑内障 次の場合は、直ちに服用を中止、説明文書を持って医師又は薬剤師に相談すること。
服用後、次の症状があらわれた場合。
【症状の箇所:症状】皮ふ:発疹・発赤、かゆみ消化器:悪心・嘔吐、食欲不振その他:排尿困難 5~6回服用しても症状がよくならない場合。
次の症状があらわれることあるので、このような症状の継続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、医師又は薬剤師に相談すること。
口のかわき ★保管及び取扱い上の注意 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
小児の手の届かない所に保管すること 他の容器に入れ替えないこと。
(誤用の原因になったり品質が変わる。
) 使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。
【医薬品販売について】 医薬品については、ギフトのご注文はお受けできません。
医薬品の同一商品のご注文は、数量制限をさせていただいております。
ご注文いただいた数量が、当社規定の制限を越えた場合には、薬剤師、登録販売者からご使用状況確認の連絡をさせていただきます。
予めご了承ください。
効能・効果、成分内容等をご確認いただくようお願いします。
ご使用にあたっては、用法・用量を必ず、ご確認ください。
医薬品のご使用については、商品の箱に記載または箱の中に添付されている「使用上の注意」を必ずお読みください。
アレルギー体質の方、妊娠中の方等は、かかりつけの医師にご相談の上、ご購入ください。
医薬品の使用等に関するお問い合わせは、当社薬剤師がお受けいたします。
【原産国】日本
【ブランド】日邦薬品工業
【発売元、製造元、輸入元又は販売元】日邦薬品工業株式会社リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。
予めご了承ください。
製品のお問合せは、お買い求めの店舗または、下記の日邦薬品工業株式会社までお問い合わせ下さい。
製造発売元日邦薬品工業株式会社 製品に関するお問い合わせ・お客様相談窓口
03(3370)7174(代表) (受付時間9:00-17:00 土日祝日を除く)
広告文責:HOUKOU株式会社
0.0 (0件)